躯体図

図面系

図面記号を深掘り!開口・梁・スラブ・レベルの難解記号を解説

今までの説明だけではわからない現場でファ〜?何これってなる記号の解説をします開口記号の読み方ダキが入る開口「ダキとは?」開口部に段差をつけること出っ張り部分のこと上の図でサッシアンカーと書いてある部分が「ダキ」です段差を付けることによって水...
図面系

型枠大工さんに必要な図面の読み方

現場の図面は分かりづらいので解説いたします。柱や壁の厚みは芯からいくつなのか、見れば分かります。【柱】85+625=710【壁】100+90=190ややこしいのは『記号』ですよね☺︎開口記号の読み方(丸い記号)開口の幅は、赤線のW=1,02...